リーゼの泡カラーって染めた場合、大体どれ位持ちますか? 元の髪色と染める色による。 元の髪が明るい色で暗い色に染めた場合だいたい一週間くらいで落ちて明るくなる。 元が黒でブラウンに染めたけど、茶色が2ヶ月持てば十分かなと思ってます。 茶髪にしただけでも、少しでも違和感無くすように白いTシャツ着るとか電気付けずなるべくカーテン開けてるとか(暗くなればその分黒く見せられるから)。それを1週間続けるって事をしてる。そのぐらい大変な事してしまう 何言ってるのかよくわからない 茶髪にするだけでやる事多くて、大変って事よ。気を遣われる事がよくあるしね ヘアカラーしてから依存気味になった方居ますか?茶髪に染めても、ちょっと明るくし過ぎたから暗めのやつに染める。暗めのやつに染めたら、やっぱりもう少しだけ明るくしたいから染める。これの繰り返しみたくなりがちですが、結構困ってます ダークトーンのヘアカラーを買ってきましたが、思ってたよりも暗い茶色に仕上がってしまうと思うのですが、放置時間を短くすれば多少は明るく仕上がりますか?そしたら、色落ちとかも早くなりますか? 時間短いと染めると共に明るくする作用も弱くなると思う どういう事?染める時間短ければ、そんなには暗く染まらないと思うけれど 髪色もどしナチュラルブラック当たり前だけど地毛より黒いから不自然だな はやく丁度よいとこまで色落ちしてほしい 黒代わりにグレーとかネイビーと迷ったけどそれだと色落ちはやく明るくなるしで難しい しばらくは自然な黒でいたいんだけど 暗髪にしたい 泡カラーのダークネイビーかパルティのひたむきブルージュかでずっと悩んでる ひたむきブルージュじゃなくて夢みるブルージュか いややっぱひたむきの方だった ブルージュが2つあるのね パルティはやめとけ ブルーは1週間もてばいい方だよ もちは悪そうですね YouTubeで見て綺麗だったから一度泡カラーのダーク...